雑記

楽天で買ったホットクックが1ヶ月半で故障!修理はどうすればいいの?

「ネット通販で買ったホットクックが速攻で故障!」
「修理はどうすればいいの?」

ネット通販で買った家電って、いざ故障した時に修理を依頼したい時に困りますよね…
通販とはいえ、購入先を気にしておかないと、「持込修理ができない!」なんてオチも!

ML執事

自炊で健康食生活!でも時短もしたい!
奮発してホットクックを購入したML執事です!

ツキカゲちゃん

自炊生活にホットクックは本当に大活躍ですよね。

ヒカゲちゃん

そのホットクックが1ヶ月半で故障だなんてショックだね…

そもそも、ホットクックってそんなに故障しやすいものなの!?

ホットクックがないと自炊ができなくなって本当に不便!
修理期間ってどのくらいかかるの?
修理費は?

そんな疑問にML執事のホットクック修理体験を通じてお答えします!

ちなみに、ML執事が購入したホットクックは22年製でした。
購入は22年12月なので、当時の最新型式ですね。

  • 【結論を急ぐ方へ】
    1. ネット通販でも近くの家電量販店の出品から購入が安心
      • 持ち込みで修理ができる
      • 持ち込めなくても、出張引き取りサービスがある
    2. ホットクックは製造元(シャープ)の修理サービスも利用可能
      • 家電量販店同様、持込修理、出張引き取りが可能
    3. 購入元以外の家電量販店に修理依頼もできる
      • 保証期間内でも有料になる可能性あり

●費用をかけたくないなら…
 「購入元の物理店舗」か「シャープのサービス窓口」に修理品を持ち込む

費用がかかっても手間を削減したいなら…
 出張引き取りサービスを利用する

●保証期間切れなら…
 購入元への依頼にこだわる必要なし
 近場の電気量販店に依頼でも変わらない

突然、加熱ができなくなったホットクック

ホットクックがないともはや自炊なんてできない!

一人暮らしの狭いキッチンでもコンロを使うことなく調理できて時短もできるホットクックは、まさに神家電ですよね。

ホットクックなしに「楽ちん自炊」は成立しません!

そんな便利なホットクック…
ある日突然、前触れもなく故障してしまいました…

ヒカゲちゃん

最新モデルの新品が1.5ヶ月で故障だったよね。

ML執事

1.5ヶ月はホットクックの快適な自炊生活に慣れてきたころだったし、本当に痛すぎる故障だよ~!

ツキカゲちゃん

レンジや洗濯機が壊れたら生活困りますし、それと同じ感覚ですよね。

作業を自動化してくれる家電って、一度依存すると抜け出せませんよね。

調理時間がまったく進まなくなった

ML執事が体験したホットクックの故障は「加熱できない」です!

いつも通り、ホットクックで調理(具だくさん味噌汁)を作っていたら、調理の残り時間が10分からまったく進まなくなってしまいました…

特にエラー表示が出るわけでもなく、ただただ調理の残り時間が進まず…
10分どころか30分、40分と待っても調理が終わらず…

ML執事

投入してる材料が多いと加熱に時間がかかって、調理の残り時間が進まなくなる現象はふつうにあるんだけどね。

ツキカゲちゃん

30分以上進まないのは、想定よりも加熱時間が長引いてるってレベルじゃないですね…

調理してるはずが中身は冷え切った状態

いつもならホットクック内もあったまって排気口から湯気が立ってたりするんだけど、そもそも湯気がたってない。

ホットクック本体を触ってみても冷たいまま…
加熱されていたら、ホットクック本体の外側を触るとほんのり熱を感じるんですよね。

それがない…ということは、「加熱されていない」!?

ML執事

ここでホットクックの中身を確認してみたら、完全に冷え切ったままだったんだよね。

ヒカゲちゃん

加熱がされてないなら、待つだけ無駄だね。

「水の入れ忘れ」「水の不足」「電力不足」…
ネットで原因を調べつつ可能性を潰しこんでみたけどお手上げ!
まったく直る気配なし!

「これは…故障だー!!」

ホットクックって故障しやすいの?

いかに便利な家電といえど、故障が頻繁だと使い物にならない!

とはいえ、初期不良はまあ仕方ないのだけどね。
初期不良の対応のために一年の保証期間があるわけだしね。

初期不良に当たったら、運が悪かったと思うしかないよね。

私の場合は早期に故障発生したから、初期不良だったのかもしれない…

ヒカゲちゃん

う~ん…でも、ホットクックって、ネットで調べてみると「故障した」って経験談が多いんだよね。

ツキカゲちゃん

ホットクックって故障しやすいんでしょうか?

ML執事

どうなんだろうね?

私の場合は新品が1.5ヶ月で故障したけど、ネット検索だと「壊れた人の情報だけ」が目についてしまうから故障が多い印象になるだけかも。

ネット通販で購入したホットクックの修理はどうすればいいの?

故障してしまったものは仕方ない!
沈む気持ちを切り替えて、修理に出しましょう!

ここで悩ましいのが「ネット通販で購入した物はどこに修理に出せばいいのか?」っていう問題です。

ML執事

ネット通販の場合、「物理店舗が近くにないお店で買ってしまった!」ていう事も考えられるよね。

ヒカゲちゃん

「とにかく安い店舗で購入」というのはネット通販だとよくあること。

ツキカゲちゃん

ホットクックみたいに高い家電は、サービスに安心感を持てる大型家電量販店が出品している物を購入するのが無難ですね。

【先に結論!】

●ネット通販で購入した家電でも、販売店の物理店舗に依頼しよう!

●修理品の持ち込みが無理な場合は、出張引き取りサービスを利用しよう!

●購入した販売店の物理店舗で修理サービスを受けられない場合は、直接メーカー(シャープ)に依頼しよう!

●保証期間が切れてる場合は、購入元への依頼にこだわる必要なし!
 近所の家電量販店に修理依頼でもOK!

保証期間中は、「保証書」「納品書・領収書」をしっかりと保管しておきましょう!

「保証書」「納品書・領収書」が揃っていれば、ネット通販で購入したホットクックも一年以内なら保証期間内での修理が可能です。
(ただし、故障の原因が利用者に過失がない場合に限りますが。)

購入元(楽天コジマ)に問合せ

ML執事は、楽天に出典してる「楽天コジマ」からホットクックを購入しました。
クーポンが出ていて安かったので!w

ML執事

最安値ではなかったのだけど、念のため故障した場合を想定して、安心サービスが期待できる家電量販店からの購入にしたんだよね。

ヒカゲちゃん

とはいえ、コジマの物理店舗は、持ち込み修理をするような距離ではなかったよね。

一応、故障することも考えての店選びだったんだけど、いざ故障が発生して困ったのは、「近くにコジマの店舗がない」ということ!

購入時に故障対応のサービスも軽くはチェックしていて、出張修理の存在は知っていたんだよ。

でも、出張修理や出張引き取りのサービスは有料ってこと!

修理品の出張引き取りサービス料金は「3,000円」

ツキカゲちゃん

節約を心掛ける身としては、できる限りお金使いたくないですよね~。

ML執事

その上、自分に落ち度がない故障なのにお金を払うのが許せなかったんだよね…

なるべく費用をかけたくなかったML執事は、コジマに電話して「他の修理依頼方法」を相談してみたんですよ。

コジマの店員さん、すごい親切に対応してくれて、案を3つも出してくれました!

  1. 「コジマくらし応援便」を利用する
  2. 近所の家電量販店に持ち込みをする
  3. メーカー(シャープ)に直接修理依頼をする

どうやら、出張引き取り3,000円というのは、ビックカメラグループとしてのサービスであり、価格設定だそうです。

コジマ独自のサービスとして「コジマくらし応援便」というのがあって、それを利用すれば「550円」でよいようでした!
(※「コジマくらし応援便」についてはこちらから)

ヒカゲちゃん

出張引き取りサービスが「550円」って、赤字レベルで安い価格設定だね。

ツキカゲちゃん

一般的な送料と比較すると、本当にサービス価格って感じです。

ML執事

家電量販店での購入はこうしたサービスまで考えると、やっぱり安心感が違うね。

コジマのサービス、すばらしい!

近場の家電量販店に問合せ

修理方法の別案として、「コジマが遠いなら近くの家電量販店に依頼する方が楽なのでは?」という話もありました。

保証書と領収書があれば、保証期間内の無償修理で対応してもらえるはず、と。

「コジマくらし応援便」の550円でも十分に安いのだけど、どうせなら持ち込みで無料で修理できるにこしたことはないですからね!
近場の家電量販店にも問合せをしてみました!

具体的には「ケーズデンキ」です。

結果は…持ち込み無償修理はできませんでした!w

他店で購入した領収書では保証期間無償修理受付ができないみたいなんですよね。

「保証期間内であろうとも、無償修理の対象にならない」となれば、「購入元以外の近場の量販店に依頼」の案は没ですね!

ML執事

たぶんだけど…

そもそも量販店に持ち込みで修理を受け付けてもらえるっていうのも、その販売店で購入したことによるアフターサービスの一環なのかもね。

ヒカゲちゃん

他店で購入した家電の修理対応が無料になっちゃうと、お店側は完全にタダ働きだもんね。

ツキカゲちゃん

考え方を変えると…

そもそも「保証期間外」での修理依頼なら、購入元のお店への依頼にこだわる必要がない、ともいえますね。

ML執事が確認したのは、ケーズデンキだけです。

もしかしたら「他店で購入の領収書・納品書」で保証期間内修理の受付をしてくれる量販店もあるかもしれません。
他店を含めた一般的な対応については確認をしていません。

メーカー(シャープ)に依頼する

ホットクックの場合、そもそもメーカー(シャープ)が修理受付をしてくれています。

家電量販店への修理依頼しか手段がないわけではないんですね。

シャープのサービス窓口に直接持ち込みができるなら、保証期間内の無償修理は問題ないんですよ。

しかし、持ち込みができないとなると「宅配業者引き取りサービス」を利用せざるをえません…

ツキカゲちゃん

そもそも近所にシャープのサービス窓口がある方がレアなのでは?

ヒカゲちゃん

料金的にも家電量販店のサービスでも良い気がするね。

ML執事

「コジマくらし応援便」の550円がいかに優秀かが分かるね。

無料にこだわる!最寄りのコジマに持ち込み!

いろいろ修理方法の案が出てきたところで、ML執事が取った選択とは…?

大型リュックにホットクックを入れて、自転車でコジマに持ち込み!w
往復30km!!w

ML執事

とにかくお金を払いたくなかった…
その一心で自転車で走ったよw

ヒカゲちゃん

ホットクック(2.4L)の大きさを考えると、ふつうは車で持ち込むんじゃ…

ML執事

車持ってないからね…

自分に落ち度がない修理にお金を使うのが、とにかく嫌だったんだ…
理屈じゃないんだ…

ツキカゲちゃん

正直、すなおに550円の「コジマくらし応援便」を利用するのがベストでしたよね…

【結論】

とにかく安く済ませたいなら、購入元の物理店舗に持ち込みしよう!

とくにコジマの場合は、コジマくらし応援便を使えば他店と比較しても良心的な価格です!

修理期間はどのくらい? 1週間強の迅速修理!

家電は便利!
それゆえに、家電を使った生活というのが当たり前になってますよね。

そんな家電がなくなったら生活に支障が出てしまう!

ヒカゲちゃん

修理期間が長いとかなり困るよね…

ツキカゲちゃん

実際、どのくらいの修理期間だったんですか?

家電量販店持ち込みで、1週間強の迅速修理対応!

ML執事は、コジマに持ち込みで修理依頼をしました。
修理の流れは次のような感じでしたね。

ML執事

結論としては、「一週間強」で修理完了!

【修理の流れ】

  1. 土曜の昼に家電量販店(コジマ)に持ち込み
  2. 9日後の月曜の昼にコジマから修理完了の電話
  3. コジマまで引き取りに行く

シャープの修理作業自体は平日にやっているだろうことを想定すると、こんな感じだったのだと思われますね。

  • ・土日でコジマからシャープで修理品を発送
  • ・月~金でシャープで修理
  • ・土日でシャープからコジマに返送
ML執事

コジマまでの往復移動の手間を考えると、やっぱり出張引き取りサービス使った方が良かったな、と後で思ってしまったよ。

ツキカゲちゃん

平日だとなかなか引き取りに行けないですしね。

ヒカゲちゃん

「コジマくらし応援便」ならサービス料金も格安だしね。

ちなみに、修理依頼をした時にコジマの店員さんに聞いたところ、修理期間の想定は1週間~2週間とのことでした。

当然ながら、修理の内容によって期間は変わるでしょうね。

ヒカゲちゃん

修理期間としては一般的なのかな?

ツキカゲちゃん

ふだん使ってる家電が1週間使えないと考えると、生活に支障は出てしまいますね…

ML執事

修理中、代替品の貸し出しサービスとかあるといいんだけどね。

ホットクックの場合は、そういうサービスはなかったよ。

故障の原因は?ヒーターの故障、使い方に異常はなし

参考として、ML執事のホットクックの故障原因は「ヒーターの故障」でした。

ただ、修理レポートに具体的な修理内容や原因は記載されてなくて、故障に至った原因は不明です。

使い方が悪かったのか、一応聞いてみたのだけど、そこは特に指摘もなかったんですよね。

ツキカゲちゃん

そもそも、故障の原因が使用者に過失ありだと、無償保証になりませんもんね。

ヒカゲちゃん

最新モデルが1.5ヶ月で故障したのだし、やっぱり初期不良の類か。

ML執事

ちなみに、使用頻度は週に5回、一品作る感じ。

作ってたのはカレーと味噌汁だね。

ホットクックを失った生活体験

ホットクックの修理期間は1週間強だったけど、週末にしか修理完了品を受け取りにいけなかったから、実質2週間、ホットクックが使えない期間を体験することになりました。

ML執事

一度、ホットクックの便利さを体験してしまうと、もう元の生活には戻れない!

ホットクックがないと自炊ができない…

ML執事は元々、自炊の経験がほとんどありません!w

でも、健康面を考えるとどうしても自炊が必要という結論にたどり着いたんですよね。

自炊ができないからこそ、私にとっては自炊できる人以上にホットクックは価値が高いのです!

ML執事

ホットクックは「楽ちん自炊」の主力アイテムのひとつだよ!

ツキカゲちゃん

健康的な食品・食材を選ぶとなると、食品添加物が多い「できあい」の商品を選びにくいんですよね。

ヒカゲちゃん

安心して食べられる物ってなると、調理前の食材を買うことになるから、自炊にたどり着いちゃうんだよね。

【はじめての一人暮らし】「面倒な自炊にさよなら!」楽チン自炊に必要なもの・便利なもの「健康でいたい」「節約もしたい」 でも、一人暮らしだと自炊は面倒に感じてサボりがち! その悩みを解決するために「楽ちん自炊」の便利道具を活用しよう!...

自炊ができないからこそ、奮発して手に入れたホットクックなんですよ。

ホットクックがなくなれば、当然、自炊生活がままならなくなります!

だから、ホットクックがない期間は、自炊してなかったころの食生活に逆戻りでした…

「ホットクックがなければないで、それなりに生活できるかな?」とも思ったけど、無理でしたね!w

ホットクックの有無は、食生活の豊かさに直結!

ML執事

ホットクックのない食生活…

野菜はタッパーを使って電子レンジ。
ご飯は、もち麦を炊飯器で炊くだけ。

ヒカゲちゃん

みそ汁やカレーに比べると、どうしても味気ない食事になってしまったね。

ツキカゲちゃん

ホットクックで作ってた「みそ汁」「スパイスカレー」自体、味噌やスパイスの健康効果が期待できてましたしね。

ML執事

本当、ホットクックがない生活の不便さが身に染みたよ…

ホットクックなしにまともに自炊する気にもなれないし、時間も取れないしね。

ホットクックはやはり神!時短自炊には必須家電!

自炊を楽にするための家電としてホットクックは非常に満足度が高くて便利です!

このことをホットクックがない生活をすることで改めて強く実感しましたね。

ホットクックは「自動調理機」ではあるものの、自炊である以上、材料を刻んで投入したり、という手間はどうしても発生してしまう…

それでも、ふつうに自炊するよりは圧倒的に楽だし時短できる!

ヒカゲちゃん

「楽さ」を突き詰めると、冷凍食品をレンジに入れるだけの方が当然、楽ではあるよね。

ツキカゲちゃん

自炊の大きなメリットは、「節約」「健康志向(食品添加物を避ける)」ですからね。

ML執事

食生活は10年後の健康に直結しかねないからね。
40代からはより一層、食事にはこだわっていきたい!

そのための自炊だし、時短ができるホットクックはすごい重宝するね!

まとめ

ホットクックが故障してしまったら、次の手順で修理依頼をしましょう!

ホットクックの修理依頼方法

【とにかく費用を抑えたい人】

  • 保証期間内ならば、「購入元の店舗」もしくは「シャープのサービス窓口」に修理品を持ち込む。
     ※ネット通販で購入した場合も同様。
      購入元店舗は近くの物理店舗でOK。
  • 保証期間外ならば、「近場の家電量販店」もしくは「シャープのサービス窓口」に修理品を持ち込む。
     ※購入元の店舗にこだわる必要なし。

【手間を減らしたい人】

  • 「出張引き取りサービス」を利用する。
     ※サービス内容は各店舗に確認。
      家電量販店でのサービス費用はおおよそ3,000円くらい。
     ※シャープに依頼する場合は、こちらの「宅配業者引き取りサービス」へ。

ネット通販で購入する場合、アフターサービスまで考慮してお店を選ぶのがおすすめです!

ネット通販の場合、ついつい最安値の出品を買いたくなってしまいますよね。

でも、困った時のサポートを考えた場合、多少の価格差であれば、信頼できて物理店舗が近くにある販売店を選ぶと後々楽だったりします。

ML執事

まあ、購入したものがすぐに壊れないのが一番なんだけどね。

ツキカゲちゃん

初期不良はどうしても発生してしまうからこそ、基本的には一年間保証がついてるのですしね。

ヒカゲちゃん

たとえば、コジマの「コジマくらし応援便」はありがたいサービスだね。

ABOUT ME
ML執事
社会人になって以来、節約努力によって貯金速度が年100万円から年200万円に。40歳から老後不安解決のため、貯金の一部で資産運用を含めた活動を開始。不労所得を積み上げ中! 「老後の不労所得に月22万円を得る」「趣味を忘れない」を目標とした実践ブログを運営してます。