オタク

運動嫌いのオタクが5年以上継続中!1日30分の運動習慣が身に付く方法

「運動不足が悪いのは分かってる…」
「でも、時間がないし、やる気が出ないよ…」
「そもそも、オタクと運動は相性が悪い!」

運動不足は気になるし、健康でいたい。でも運動習慣が身に付かない。
そんなあなたに朗報です!

オタクである私が5年以上も継続している運動習慣化の方法があるんです!

ML執事

目指すは「生涯現役オタク」

運動習慣が身に付くまでに何度も挫折を繰り返したML執事です。

ヒカゲちゃん

私は運動したくないからオタクしてるんだよ。

ツキカゲちゃん

でも、運動不足をそのままにしておくのは将来が心配ですよね…

【この記事の要点】

ML執事が実践して、5年以上も継続できている「オタクに特化した運動習慣の身に付け方」を紹介。

あなたに運動習慣が身に付かないのは「やる気」を出す方法を知らないだけ

やる気 = 必要性(目的) + 報酬(効果) + ペナルティ(罰則) – ハードル(めんどうさ)

オタクならではの「やる気」の出し方を知れば、運動不足で悩んでるあなたも運動習慣を身に付けることができる!

具体的には、この2つができればOK!
目的にオタク活動を結び付ける」
「運動のめんどうをオタク趣味で打ち消す」

そのための方法や理屈は記事を読んでみてね。

【この記事で分かること】

  • オタクを続けたいからこそ運動をする理由
  • ・オタクにとって運動の習慣化が難しい実例(ML執事の挫折)
  • ・オタク趣味の時間を削らずに運動をする方法
  • 「運動はめんどうくさい」の常識を変える
  • ・オタクだからこそ継続できる運動方法の紹介(オタク趣味と運動の結び付け)
ML執事

ガマンや努力で運動を継続するのはオタクにはツライ!

ツキカゲちゃん

そもそもツライことは習慣化するの無理ですもんね。

ヒカゲちゃん

運動嫌いなオタクな私にもできるようになるのかな?

ML執事

実際に、私自身が5年以上継続できてるからね。
ぜひ、この方法に期待してほしい!

もくじ
  1. 運動不足は生涯現役オタク生活を破壊する…
    1. オタクと運動は相性が悪い?いいえ、オタクも運動できます!
    2. オタクは運動不足の危機的状況に気づかなければならない!
    3. 「健康寿命」=「オタク寿命」
    4. “太く短い人生”は損? 未来にこそ「オタク天国」が待っている!
  2. 運動だって、オタクらしい取り組みをすればいい
    1. 健康なうちは健康なんて気にしない
    2. 余生削減ブースターを取り付けられた・・・
    3. オタクらしい運動習慣を作ろう!
  3. 運動習慣化の鍵は「オタクらしいやる気」の出し方
    1. 「やる気」とはなにか?
    2. 「必要性(目的)」を意識しよう
    3. 「報酬(効果)」を作ろう
    4. 「ペナルティ(罰則)」を考える
    5. 「ハードル(めんどうさ)」を下げよう
  4. オタクらしい運動習慣の身に付け方
    1. 成功体験を積み上げる
    2. 「運動のめんどう」を「オタク趣味」で打ち消す
    3. おすすめ①:エアロバイク
    4. おすすめ②:フィットネス系ゲーム
  5. 運動不足が気になるオタクの未来のために
    1. オタク趣味への愛が運動嫌いを乗り越える
    2. 最大の報酬は「オタク寿命」
    3. 多くをやろうとしなくていい
  6. 「生涯現役オタク」ですごせる身体を手に入れよう!
    1. オタクにあった運動習慣の身に付け方をやってみよう!
    2. 自分が好きなことを考えよう!
    3. 必要な環境を整えよう!
    4. いつまでも元気にオタク生活を続けよう!

運動不足は生涯現役オタク生活を破壊する…

「健康に過ごすには運動することが大事!」
そんなことは誰だって分かってるよね。

でも、良いと分かっていることなのにやらない、できない。

この問題の原因をさぐって、根本的な解決策を一緒に考えていこう!

ヒカゲちゃん

ゲーム、パソコン、漫画…オタクは忙しいから運動不足は避けられない。

ツキカゲちゃん

趣味に比べると、運動の優先順位はどうしても落ちてしまうんですよね。

ML執事

そんな運動不足のオタクにピッタリの話をしていくよ!

オタクと運動は相性が悪い?いいえ、オタクも運動できます!

インドア派のオタクにとって、運動は天敵!
あなたも運動が苦手だったりするでしょうか?

「オタク(インドア)」「運動(アウトドア)」は相性が悪いですよね…

オタクが運動を苦手とするのは、仕方のないことなのです!

だから、「運動習慣化の方法」だって、運動が苦手なオタクであることを前提で考えないといけないんだ。

オタクだったらオタクにあった方法を試すべき!
自分に合わない方法を試したって運動習慣が続くわけがない!
でも、残念なことに「オタクに特化した運動習慣化の方法」はあまり情報がない…

「そもそも、完全インドアなオタクで運動継続できてる人いるの?」

あなたもそんな疑問を持ってるかもしれないですね。
しかしご安心ください!

ML執事は運動の習慣化に成功して、すでに5年以上が経過してます。
オタクだって、自分に合った方法を実践できれば運動習慣は身に付くのです!

ヒカゲちゃん

運動不足は気になるけど、運動をやる気にまではならないんだよね。
運動する時間があるなら、オタク趣味にもっと時間を費やしたいよ。

ツキカゲちゃん

「オタクが運動習慣を身に付ける方法」があったとしても、やる気が出ないならどうしようもないですね…

ML執事

それはそうだね。
じゃあまずは、「運動しないオタクはむしろ損してる」ことに気づいてもらおうか!

オタクは運動不足の危機的状況に気づかなければならない!

あなたはなぜ運動不足を気にしているのでしょう?

きっと、運動不足は健康によくないことを知っているからでしょう。
でも、特に実害がないから、”本気で”運動習慣を身に付けようとは思ってないのではないですか?

実はあなたがそう思っている今が、運動習慣を身に付けるべきベストのタイミングなんです!

なぜなら、身体の不調を自覚した時には、すでにあなたの余生は大きく削られてしまっているからなんです。

ML執事

図解するとこんなイメージだよ!

寿命の考え方
【イメージ図】生活習慣の違いによる余生のカウントダウン速度

運動不足(不健康生活)を続けることは、余生を急速に消費していることだと考えてください!

「不健康生活」と「健康生活」。この2つは、同じ1日でも消費している余生には差があると認識しましょう。

自覚症状はなくても、運動不足の日々はあなたの人生のタイムリミットを短くしてしまう要因

ヒカゲちゃん

あくまでイメージ、考え方として、だね。

身体に不調がなかったとしても、運動不足は気付かないうちに余生を浪費しているのか…

ツキカゲちゃん

実際に不調を実感しないと、余生を浪費していると実感できないのが難しいところですね。

ML執事

だからこそ、健康なうちから運動不足は余生の浪費ということを知ってもらいたいんだよ。

自覚症状が出ない限り、健康に気を遣わずにすごしてしまうもの。

しかし、不調を自覚する時はすでに余生を浪費済みの状態!
健康なうちから余生の浪費を防ぐことが大事!

運動習慣を身に付けるのは、早ければ早いほどいい!

「運動不足が気になってる」という今こそ、運動習慣を身に付けるベストタイミング!

「健康寿命」=「オタク寿命」

誰だって、できるだけ長く自分の趣味を続けていたい。
オタクだってその気持ちは同じですよね?

ML執事

私の人生の目標は、「生涯現役オタク」なのだ!

ヒカゲちゃん

オタク活動は生きがい。

でも、気兼ねなくオタク趣味を続けるには必要な要素が3つあるんです!

【オタク趣味を続けるのに必要な要素】

  1. 時間
  2. お金
  3. 健康

趣味に「時間」も「お金」も必要というのは、誰だって肌で感じてるんじゃないかな。

でも、若い時ほど見逃してしまっているのが「健康」なんだよ。
当然だけど、気兼ねなく趣味を続けていられるのは「健康」あってこそなんだ!

最近は「健康寿命」なんて言葉をよく目にするようになったよね。

もし「オタク寿命」なんて考え方があったら、寿命は何で決まるだろう?

「オタク寿命」を決めるのは、「お金」と「健康」
この2つだね!

だから、「健康寿命」=「オタク寿命」ともいえるんだよ。

「いつまでもオタクでいたい。」

もしあなたがそう考えるなら、この言葉を心に刻もう!

運動不足を放置するのはオタク寿命の無駄づかい

ML執事

ちなみに、オタク寿命を決めるもうひとつの要素、「お金」についてはこちらの記事を参考にしてね。

ヒカゲちゃん

お金が尽きてオタク引退、というのも避けたいよね。

なぜ、オタク破産するのか?避けるべきオタク活動とは?「お金がなくて、もうオタク活動が続けられない…」 趣味が続けられないのは人生のモチベーションに関わる重大な問題です! 破産しないオタク活動のために避けるべき行動について解説します。...

“太く短い人生”は損? 未来にこそ「オタク天国」が待っている!

オタク趣味を続けるのに必要な要素のうち「時間」についてはどうすればいいだろう?

現代人はとにかく時間がない!
趣味に費やせる時間も限られてるよね…

ヒカゲちゃん

日々のストレス発散に趣味時間は必須。

ML執事

私は日々、睡眠時間を削ってでも趣味時間を確保してたなぁ…

ツキカゲちゃん

そういえば、執事さんは体調不良を自覚し始める前は不健康生活まっしぐらでしたね。

でも不健康生活が日常化していると、本当にオタク時間を満喫できる時期を損してしまうかもしれないんです!

「オタク時間を満喫できる時期」っていつのことでしょう?
ここで「人生のオタク時間」を最大化するにはどうすればいいのかを考えてみよう!

オタク時間を本当に満喫できる時期…それは定年後です!
定年後は仕事から解放されて、やっと手に入る自由時間なんですよ!

そんな人生のボーナスステージが短期間で終わってしまったり、そもそも身体を壊してしまったら・・・

時間はあるのに自由に活動できない!
それは悔しすぎるし悲しすぎるよね!?

定年まで働ききったご褒美タイムを病院で過ごすなんて、人生ハードモードかい!

ML執事

働き続けて人生終了なんて、絶対に嫌だ!

ツキカゲちゃん

定年後がボーナスステージって考えると、元気に長く生きないと人生損って感じしますね。

不健康な生活を続けて「太く短く生きる」よりも、日々少しの時間を運動に費やして健康的な生活を続けて「細く長く生きる」

これが「人生のオタク時間の最大化」する方法なのです!

  • ●「健康寿命=オタク寿命」
  • ●運動不足は余生を浪費する行為!オタク寿命も縮まる!
  • ●定年後こそ、オタク時間を自由に満喫できる人生のボーナスステージ
  • ●「オタク時間の最大化」の鍵は、ボーナスステージを長く元気に生きること

⇒日々少しの時間の運動で、あなたの人生のオタク時間は最大化される!

ML執事

働くだけで人生を終わりはもったいない!
ボーナスステージ(定年後)を長く楽しもう!

ツキカゲちゃん

そのための「運動習慣」なんですね。

運動だって、オタクらしい取り組みをすればいい

ML執事は今でこそ、「人生のオタク時間を最大化」するために運動習慣を身に付けました!でも、運動習慣を身に付けるに至るまでに何度も挫折したんだよね…
運動、めんどうだからすぐにサボりたくなっちゃう!w

きっとあなたも「運動習慣が身に付かない、続けられない」って悩んでると思うんだ。

私も同じだったから、その気持ちはすごいよく分かる!
そんな私が運動習慣を身に付けられたんだ。きっとあなたも「オタクらしい運動習慣の身に付け方」を実践すれば大丈夫!

ここではML執事が運動習慣を身に付けるまでの体験をお伝えしよう!

運動不足を放置するとどうなってしまうのか?

ぜひ、ML執事の経験を反面教師にしてもらって、あなたの運動習慣化の参考にしてね!

ML執事は、ストレス発散を優先して、とにかく「健康よりもオタク趣味」を徹底した日々をすごしてました・・・

その結果が、30代後半で隠しきれなくなってきた生活習慣病です。

高血圧、高血糖、高脂血症などなど・・・どれもすぐさま健康被害を出すものではないけど、余生をすごいスピードでゴリゴリ削っていく要因です。
余生削減ブースターを取り付けられたような気分ですね。

私が運動習慣に本気で向き合うようになったのは、身体にボロが出てきた30代後半からなんですよ。
認知症のリスクも怖い。失明のリスクも怖い。

それでも運動をサボりがちで習慣化ができなかった。何かと理由をつけて「今日は無理」と運動しないことを自分の中で正当化してしまっていたんだよ。

だから逆に、「なんで運動の習慣化ができないんだ?」と深く考えたんだ。

その結果、「オタク趣味時間を犠牲にしないオタクらしい運動習慣」を思いつくにいたったわけなんだ!

ML執事

あなたには「余生削減ブースター」を取り付けられる前に運動習慣化に取り組んで欲しい!

ツキカゲちゃん

執事さんは運動習慣化の取り組みが手遅れだったパターンですもんね・・・

健康なうちは健康なんて気にしない

私が「もっと早く知りたかった!」と思うのは、すでに紹介したこの2つのこと。

  1. 運動不足は余生の浪費
  2. 不調を実感した時にはすでに余生を浪費済みの状態

健康なうちは、この2つに気づけないんだよね…
今これを読んでいるあなたは、改めてこの2つの言葉を心に刻んで欲しい!

実際のところ、健康なうちは健康を気にしないものだよね。
若ければ若いほど、健康なんて気にしない!それは自然のことでもあるんだ。

ML執事がまさにそうでした…今では反省してるんだけどね。

たとえば、100万円もっていたら、1万円くらい気前よく使ってもいいかな、って考えてしまわないかな?

でも、お金を使い続けて、残り10万円になったらどうだろう?1万円くらい、なんて言っていられなくなるはずだ。

健康、というか余生についても、これとまったく同じ心理状態が働いてしまうんだよね。

若いうちは余生が削られていくことに無関心。
歳を取って、健康診断で悪い結果が出るようになって、はじめて余生が削られていくことに敏感になるんだ。

でも、それでは遅いんだ!
気付いた時には余生は浪費済み状態!

ML執事は不健康生活を続けすぎて30代後半で通院生活をするようになってしまったんだ…
日々のオタク時間を少しでも絞り出すために、睡眠削って運動もしなかったからね…

一度しかない人生。
あなたは「余生の浪費」で後悔しないようにしてください!

ツキカゲちゃん

オタク寿命を最大化して、ボーナスステージ(定年後)を楽しくすごすためにも、運動不足を放置してはいけないですね。

ML執事

本当に、それを若いうちに知りたかったよ。
私はもう余生をかなり浪費してしまったね…

今は残された余生を節約するために必死だよ。

ヒカゲちゃん

言葉では分かっても、100万円の話みたいに、お金あるうちは無駄づかいしちゃいそう。

執事さんの実体験を聞くと、余生浪費のこわさを実感させられるね。

余生削減ブースターを取り付けられた・・・

「運動した方がいいのはわかってる!」
「でも、日々のストレス発散のための時間の方が大事なんだ!」

きっとあなたもそんなことを思っているはず。
なにせ、私がそうでしたかねw
オタクにとって、オタク時間を過ごせることが生きがいといってもいいですよねw

そうです。
運動してる時間なんてないんです!オタクはいつだって忙しいんだ!

「健康よりもオタク趣味」
この気持ちが変わらないかぎり、運動習慣を身につけるのは無理なんだ・・・

そして、運動不足を放置した結果、待っていたのは30代後半での「生活習慣病」でした・・・

生活習慣病は、すぐさま身体にハッキリとした実害を感じるものでもないよね。
でも、動脈硬化の進行とか、見えないところで身体を急速に劣化させていく!

生活習慣病とは、「余生削減ブースター」なんだ!

ML執事

健康診断の結果は30代後半から下り坂。
通院生活するようになっても、運動習慣は安定して続けられなかったんだよね・・・

ヒカゲちゃん

まあ、オタクに「趣味時間を削って運動しよう!」って言っても響かないだろうね。

ツキカゲちゃん

そして通院するレベルになるまで、不健康生活を続けてしまったんですね。

ML執事

追い詰められて、運動するようにはなったんだ。でも、運動の習慣化は難しかったんだよ・・・

なにせ、サボろうとしちゃうんだw

オタクらしい運動習慣を作ろう!

そもそも、「オタク趣味の時間を削ってでも運動しよう」っていうのが無理なんだ!

オタク趣味を続けたいのにそれを削るだなんて、求めてる方法じゃない!
いくら定年後にオタク天国が待っているとしても、今も大事なんだ!

だったら、オタク趣味時間を犠牲にしない「オタクらしい運動習慣」を作ればいいじゃないか!

ML執事

私が最後に行き着いて、今も習慣習慣を継続できてる方法。

それが「オタクらしい運動習慣」を考えた結果なのだ!

ツキカゲちゃん

オタクにはオタクのやり方があるってことですね。

運動習慣化の鍵は「オタクらしいやる気」の出し方

運動習慣が身に付かない原因はなにか?

オタク的に言うならば、「健康よりもオタク趣味優先」ってことだよね。

ヒカゲちゃん

オタク趣味に限らず、元気なうちはそもそも健康の優先度は低いよね。

「健康のために運動不足を解消したい!」

そう思いつつも健康(=運動)への優先順位が低いから運動する気にならないんだよね。

だから、運動習慣が身に付かない一番の要因は「運動の”やる気”が低いこと」なんだ。

ML執事

楽しいことは”やる気”が出る。
面倒だったりツライことは”やる気”が出ない。

ヒカゲちゃん

オタク趣味は楽しい。運動は面倒だしツライ。
運動よりもオタク趣味を優先したくなるのは当前だね。

ツキカゲちゃん

じゃあ、運動のやる気を出すためにはどうすればいいんでしょう?

「やる気」とはなにか?

あなたが何かをやろうと思うのってどんな時でしょう?

別に楽しいことだけで生活しているわけではないですよね。
イヤなこと・・・たとえば、仕事をしながら生活してるんじゃないかな。

じゃあ、「やる気」が出るっていうのはどういう状態なんだろう?

ML執事

「やる気」の正体・・・それはこんな形だ!

「やる気」=「必要性(目的)」+「報酬(効果)」+「ペナルティ(罰則)」ー「ハードル(めんどうさ)」

必要ないことは当然やろうとしないよね。
たとえば、穴掘って埋める作業なんて、もはや拷問です・・・

でも、報酬があるなら、イヤなことだってやろうとするよね。
大抵の場合、仕事はイヤなことだけど、お金がもらえるからやるんだよ。

やらないことでペナルティがあるなら、やらざるをえなくなるよね。
納期がせまってきたり、やらないと怒られることが分かってるなら、イヤでもやるしかない。

しかし、やろうとすることのハードルが高かったらやる気を失うよね。
たとえば、自分では手に負えないような難しいことだと、やろうにもやれないし・・・

やる気っていうのは、この4つの総合力で決まるんだ。

ツキカゲちゃん

つまり、「運動」に対する「必要性」「報酬」「ペナルティ」「ハードル」の4つの問題をそれぞれ解決すればいいのですね!

ML執事

まあ、「運動」に関していうならば、特に大事なのは「必要性」「ハードル」の問題解決だね。

ヒカゲちゃん

まあ、運動することでオタクが得られる「報酬」はないだろうし、誰かに怒られるわけでもないから「ペナルティ」も関係ないもんね。

「必要性(目的)」を意識しよう

「4つの不」をご存じでしょうか?

必要性を強く認識するためには、この「4つの不」を乗り越えないといけないんです!
まずは、あなたの運動に対する「4つの不」を解決しよう!

  • 運動に対する「4つの不」
    1. 不信
      「運動は健康にいい」とは知っていても続かない。
      なぜなら、運動は即効性がなくて、効果を実感できないから。

      だからこそ、運動が確かに効果的であることを「しっかり知っている」ことが大事!
      信じていることは愚直に実行できるものですからね。

      食品の健康効果は研究が進むと言うことが変わったりするけど、運動の効果に否定的な話は聞かないよね。
      健康食なんかよりもよっぽど運動の方が信頼度高いよ!

      [参考(公益財団法人 表呪化学振興財団健康長寿ネット)運動不足は死亡率に影響するか]
    2. 不要
      はたして運動はあなたにとって不要でしょうか?

      健康であるうちは、運動はしなくても問題ないと感じてしまうよね・・・
      だけど、健康問題から逃げられる人なんてひとりもいないんだ!

      もしあなたが「定年後のオタク天国なんていらない!」「太く短い人生でいい!」というなら、運動は本当に不要かもしれないですね。

      でも、「仕事に追われて終わる人生なんてイヤだ」「苦労して乗り越えた現役時代の後に思いっきり楽しい人生を送りたい」と思いませんか?

      そうであれば、定年後も元気に過ごすために、「運動」はあなたにとって必須です!
    3. 不適
      運動習慣の身に付け方は、きっといろいろとあるんだろうね。
      でも、自分にあった方法でないと、やる気にならないもの。

      そもそも、オタクと運動は相性が悪い!
      だからこそ、オタクに合った方法が必要なんだ。

      その方法はもう少し後で具体的に紹介するよ!
    4. 不急
      「今やらなくてもいいや」と思って、先送りにしてしまう…
      そんな経験、あなたにもあるんじゃないかな?

      人は優先度の低いものはやらないんです。
      はたして運動は、今やらないといけないものでしょうか?

      思い出してください。
      「運動不足を放置することは余生を浪費していることと同じ」ということを!

      自覚がないまま余生がゴリゴリ削られていくのを避けるために。
      定年後も元気にオタク趣味活動を長く続けるために。

      運動不足の解消は今すぐ取り組むべき問題なんだ!
      今やらなければ、きっとあなたは後悔するその時まで、運動不足を放置してしまうことでしょう…
ツキカゲちゃん

運動に即効性はなくても、「間違いなく健康に効果がある」のだと理解してれば、健康目的でがんばれるかもしれないですね。

ML執事

気の長い話だけど、定年後のボーナスタイムを楽しむためにも運動習慣は身に付けておきたいね。

「報酬(効果)」を作ろう

オタクが運動で「報酬」をえることは困難極まりないです!w
運動後のスッキリした気分とか、無縁ですよね…少なくとも私はそうですw

報酬がなくても、運動することで健康効果を実感できるとよいのだけど…
運動は即効性がないから、それも無理!

報酬も効果も期待できないから、この路線で「やる気」を出すのは難しいですね…

ツキカゲちゃん

運動の後は「好きなもの食べていい」とか、自分へのご褒美を用意するとかは…?

ML執事

ご褒美の内容によってはありだね。
でも、お菓子とかだと、運動不足以外のところで健康を害しそうだね…

ヒカゲちゃん

運動したらお金がもらえる、とかだったら少しはがんばれそうなんだけどな。

「ペナルティ(罰則)」を考える

運動は自分との戦い!

だから、運動をしなかったからといって、誰かに怒られたりすることもないんだよね。
やる気を出す方法として「ペナルティ(罰則)」の路線もあまり効果的な内容はないんです。

強いてあげるなら「運動不足の放置は将来のオタク時間を喪失する」ってことがペナルティだね。

ML執事

生活習慣病が進むと本気でヤバい。
私は眼科通院もしてるのだけど、放置すると失明する時期が早まってしまうんだよね。

ヒカゲちゃん

失明したら、オタク趣味どころじゃなくなるね…

「ハードル(めんどうさ)」を下げよう

これまで言い続けてきた通り、オタクと運動は相性が悪い!

じゃあもっと具体的に、オタクが運動をするためのハードル(難しさ)ってなんだろうね?

ML執事

このハードルは、運動習慣が続かない原因にも直結するんだよね。

【オタクが運動したくない理由】

  1. オタク趣味時間を削られるのが嫌だ!
  2. 外に出るのがめんどうくさい!
  3. 準備がめんどうくさい!
  4. 身体を動かすのがダルい!
  5. 疲れる!
  6. おもしろくない!
  7. どうせ続かないから意味がない…

⇒「時間的問題」「精神的問題」が大きい

あなたも同じような感覚でしたか?

これらの問題を解決できれば、運動へのハードルが下がるわけなんです。

ML執事

同感!って思ったのなら、この後紹介する「オタクらしい運動習慣の身に付け方」は参考になるよ!

ツキカゲちゃん

運動の習慣化に失敗し続けてきた執事さんの唯一成功した方法でしたね!

「やる気」=「必要性(目的)」+「報酬(効果)」+「ペナルティ(罰則)」ー「ハードル(めんどうさ)」

運動をやる気になるために「必要性(目的)」「ハードル(めんどうさ)」が特に重要!

【必要性(目的)】

「健康寿命=オタク寿命」
定年後の自由時間でオタクライフを満喫するために、余生を浪費しないこと!

運動不足の放置は、自覚なくゴリゴリと余生を削る行為です。

【ハードル(めんどうさ)】

オタク時間を犠牲にしない!外に出ない!疲れにくい!準備も不要!楽しめる!

オタクにはオタクにあったやり方が必要なんです。
だから、オタクらしいやり方を試してみよう!

オタクらしい運動習慣の身に付け方

オタクが運動するようになるにはどうすればいいのか?

そのひとつの答えが「オタク趣味と運動の関連付け」です!

オタクが運動好きに目覚めるのは、まあ難しいでしょうw

だったら、「嫌いな運動」と「好きなオタク趣味」でバランスを取ってしまえばよいのです!

「オタクが運動したくない理由」から、もうちょっと解決方法を具体化すると…

【オタクが運動したくない理由と解決方法】

  1. オタク趣味時間を削られるのが嫌だ!
    →オタク趣味と運動を同時にやる
  2. 外に出るのがめんどうくさい!
    →室内でできる運動にする
  3. 準備がめんどうくさい!
    →準備が不要な運動にする
  4. 身体を動かすのがダルい!
    →運動時にするオタク趣味を自分への報酬にする
  5. 疲れる!
    →運動強度を低くする
  6. おもしろくない!
    →オタク趣味と運動を同時にやる
  7. どうせ続かないから意味がない…
    →軽い内容から成功体験を積み上げる
ツキカゲちゃん

⑦の「成功体験を積み上げる」だけ、イメージがわかないですね。

ML執事

そこはオタクに関係ない部分だね。ちょっと説明しておこう。

成功体験を積み上げる

運動習慣を身に付けるために大事なのは、小さい成功体験の積み上げです。

なぜなら、成功体験は「自分にもできる」という前向きな気持ちを育てるから。

「今日できたのだから、明日もできる」
この気持ちのサイクルを作ることが習慣化の鍵なのだ!

逆に、失敗体験を積み上げてしまうと「自分にはどうせできない」と諦め癖がついてしまうんだ。
この気持ちが育ってしまうと、そもそも挑戦意欲もわかなくなっちゃう。
運動自体にチャレンジしなくなってしまうんだよね…

ツキカゲちゃん

運動習慣の鍵は「成功体験の積み上げ」なんですね。

ML執事

成功体験を積み上げるかんたんな方法は「やることのハードルを下げること」なんだ。

ヒカゲちゃん

そのためには、自分ができる運動目標を立てることが大事だね。

「運動をがんばろう!」と思い立った時、高い目標を立ててしまうのはアウト!

たとえば、1kmのランニング。30分のウォーキング。
もちろん続けられるならいいのだけど、運動習慣を身に付けてない段階から実行するのは骨が折れるよね…

まずは5分間だけとか、ちょっとした運動から開始しよう。
そして、目標クリアできる自分を褒めて、自信をつけていこう!

運動習慣の第一歩は「少しずつ」の運動でOK!

「運動のめんどう」を「オタク趣味」で打ち消す

オタクでもやりやすい運動。どんなものだろう?
ポイントをおさらいしておこう。

【オタクの運動習慣化におすすめする運動の条件】

  1. オタク趣味と運動を同時にできる
  2. 外に出る必要がない
  3. めんどうな準備が不要
  4. 運動強度が低め

この中でも第一に考えたいのは、「オタク趣味」と「運動」を同時にできること!

どこまでいってもオタクにとって運動は嫌なものだと思うんだよね。

嫌なものをやるにはどうするか?
たんじゅんな答えのひとつは「好きなこと」と合わせることだね。

たとえば、「好きな女の子のためなら、嫌なことも我慢できる」「嫌いな食べ物でも、好きな物も食べれるなら我慢できる」という感覚と同じだね。

「嫌いなものは好きなもので打ち消す」

これがオタクが運動習慣を身に付けるための基本戦略だ!

ヒカゲちゃん

結局、おすすめ条件を満たした運動方法ってなんなの?

ツキカゲちゃん

そういえば、運動を目的としたSwitchのゲームが人気でしたね。

ML執事

オタク趣味との関連付けがいろいろしやすいエアロバイクもおすすめしたいね。

おすすめ①:エアロバイク

実際にML執事が5年以上継続できているのが、エアロバイクです!

エアロバイクは、オタクの運動習慣化の条件をバッチリ満たしてるのです!

  1. オタク趣味と運動を同時にできる
    →タブレットを見ながらできる
  2. 外に出る必要がない
    →当然、室内運動
  3. めんどうな準備が不要
    →エアロバイクは常に設置済み、もしくは折り畳み式でかんたんに設置可能
     汗拭きタオルはあると便利
  4. 運動強度が低め
    →運動強度はエアロバイク側で調整可能
     ランニングよりも気軽

メリット

エアロバイクの前面にタブレットを設置可能。
タブレットを使えるから、運動と同時並行できるオタク趣味の幅が広い。

【運動と同時並行できるオタク趣味の例】

  • ・動画視聴
  • ・漫画
  • ・ラノベ
  • ・ゲーム
ML執事

エアロバイクやる時だけのオタク趣味を作っておくと、運動するモチベーションにもなるよ。

ツキカゲちゃん

動画や漫画の続きを見たいから、エアロバイクをやる、という感じですね。

ヒカゲちゃん

「エアロバイクをやる時“だけ”」っていうのがポイントだね。
運動の時だけ楽しめるものだから、運動やる気になるのだろうし。

デメリット

「物理的にスペースをとる」「騒音問題」、この2つが主なデメリット。

エアロバイクを置くスペースがない場合は、折り畳み式を使うといいですね。
使わないときは小型収納できるから、スペース問題は解決できるよ!

騒音問題は、静粛性のたかいエアロバイクを選ぶのが肝。
マグネット式か電磁負荷方式を選ぶのがよいです。
あとは、エアロバイクの下にマットを敷くのも必須!

ML執事

騒音は対策すれば軽減はできるけど、なくすことはできないんだよね…

ツキカゲちゃん

アパートやマンションの場合、エアロバイクを使う時間帯は気にした方がよさそうですね。

おすすめ商品

ML執事

ML執事が実際に使ってるエアロバイクは、これの古いやつだね。

ヒカゲちゃん

ガッチリして安定感があるボディだね。収納できないのは欠点。
お値段も高めだから、本気でエアロバイクで運動習慣付けたい人向き。

ツキカゲちゃん

タブレットやスマホを前面に置いて運動できるのがいいですね!

ML執事

エアロバイクを置くスペースがない場合は、折り畳み式を選ぶのがいいよ。

ヒカゲちゃん

負荷が8段階しかなかったり、ボディの安定感とか、性能面はやっぱり見劣りするけどね。

ツキカゲちゃん

収納性が高いのと、お値段が比較的安いのは大きな利点ですね。

ML執事

騒音対策や床面保護のために、エアロバイクの下に敷くマットも忘れずに!

おすすめ②:フィットネス系ゲーム

習慣化のコツのひとつは、なんでもゲーム化して楽しむこと!

エアロバイク以上に直接的にオタク趣味と運動を結び付けてくれるのがフィットネス系ゲームなのです!

オタクの運動習慣化の条件をチェックしてみると、こんな感じだね。

  1. オタク趣味と運動を同時にできる
    →運動そのものがゲーム
  2. 外に出る必要がない
    →ゲームだから、室内運動
  3. めんどうな準備が不要
    →ゲームの電源を入れるだけ
  4. 運動強度が低め
    →ここは条件に合わず。比較的負荷は高め…

運動そのものをゲームといえば、Nintendo Switchの「リングフィットアドベンチャー」が流行りましたね!

もしあなたが「ゲームであればなんでも楽しめる!」というタイプなら、まさにピッタリの運動習慣化方法になりますよ。

メリット

ゲームで遊ぶこと自体が運動になる。
運動自体を楽しめる。

ML執事

身体を動かす前提のゲームは、好き嫌いがハッキリと分かれるね。

ツキカゲちゃん

ある程度は、「運動するぞ」っていう気持ちがないと取り組みにくいですね。

ヒカゲちゃん

「ゲーム化する」のは習慣化に適した方法だから、ハマれる人にはこの上ない方法ではあるね。

デメリット

ゲーム自体に飽きてしまうと運動習慣も途切れてしまう。
身体を動かすゲームが楽しめないなら、まったく合わない。
フィットネス系ゲームの種類自体が少ない。

ML執事

同じゲームばかり遊んでると飽きてしまう、というのは大きな欠点だね。

ツキカゲちゃん

ゲームが楽しいうちは、積極的に運動しようってなるから、飽きは大敵ですね。

おすすめ商品

ML執事

まずは、Nintendo Switchがないと始まらない!

ツキカゲちゃん

フィットネス系のゲームといったら、やっぱりSwitchしかないですね。

ML執事

ゲームソフトは、やっぱり「リングフィットアドベンチャー」が外せないね!

ヒカゲちゃん

筋トレがなかなかハード…

ツキカゲちゃん

自分が楽しめるペースで遊ぶのが大事です!

ML執事

他にはボクシングもあるよ!

ツキカゲちゃん

いろいろ買う必要はないので、好みでどっちのゲームか選ぶと良いですよ。

運動不足が気になるオタクの未来のために

オタクのための運動習慣について、全体を振り返ってみよう。

オタクにとって、運動はツライ!
でも、「やる気」の出し方を学んだあなたには、そのツライ運動ができるようになるのです!

運動習慣を身に付けるには、オタクなりの方法で運動への「やる気」を高めるのが大事でしたね。

オタクの原動力は、オタク趣味を全力でいつまでも楽しむこと!
これに尽きるよね!

あなたもそうじゃないかな?

「未来のオタク生活を守りたい!」

そう考えるあなたは、今すぐに「オタクならではの運動習慣を身に付ける方法」を実践しよう!

ML執事

ML執事の野望は、「生涯現役オタク」です!

ツキカゲちゃん

その野望を本気で実現するために、運動習慣も身に付けたんですよね。

オタク趣味への愛が運動嫌いを乗り越える

オタク趣味を愛しているからこそ、オタクをずっと続けていたい!

そして、長くオタク生活を続けるのに必須なもののひとつが「健康」でしたね。
「運動」は健康に効果があるのは周知の事実!

だから、オタク生活を守るために「運動」をするんです!

長く生きることこそが最も人生のオタク時間を伸ばす方法なのですから。

ML執事

会社に人生を捧げて終わるなんて、私は嫌だ!
絶対に定年後の自由な時間を満喫するまで生き続けるぞ!

ツキカゲちゃん

健康診断で悪い結果が出たからこそ、本当に実感こもってますね。

ヒカゲちゃん

私も仕事をやめて、オタク趣味だけして生きていきたい。

最大の報酬は「オタク寿命」

運動をなぜするのか?

それは「オタク寿命」ため!

「健康寿命=オタク寿命」、健康でいることはオタクでいるための必須条件です!

運動不足の放置、ダメ!絶対!

ツキカゲちゃん

運動不足の放置は余生の浪費でしたね。

ML執事

そうそう。イメージはこんな感じだよ。

ヒカゲちゃん

実害を感じなかったとしても、不健康生活をしてると余生の削れ方が早いだ…

寿命の考え方
【イメージ図】生活習慣の違いによる余生のカウントダウン速度
ML執事

40代を超えて身体のガタを実感するようになってしまった私だからこそ、伝えたい…

「元気なうちから健康には気をつかうべし!」

多くをやろうとしなくていい

運動不足の解消は大切。
だけど、いきなり多くをやろうとする必要はないのです!

運動習慣で一番大切なのは、とにかく続けること。
そのためには、やることのハードルは低く設定しないといけないんです!

「有酸素運動は30分くらいがいい」と言われてるけど、運動習慣ゼロのところから30分も運動するのは大変!
大変だとサボりたくなっちゃう…

習慣とは続けることを癖づけること。
サボることを癖にしては絶対にいけないんです!

だから、とにかく「継続すること」を重視するんです!

あなたが「これならできる」というレベルから開始しよう!

ML執事

習慣化したいなら、サボり癖は大敵!

アイコン名を入力

サボらないようにするには、「やることを少なく、かんたんにする」ことが大事なんだね。

ツキカゲちゃん

「今日も運動できた!」っていう成功体験の積み重ねが、継続のエンジンになりますよ。

ML執事

最初は1日5分でもいいんだ。
運動量を増やすのは、習慣化してからでいい。

「生涯現役オタク」ですごせる身体を手に入れよう!

生涯現役オタクを続けていたいのなら、「健康寿命=オタク寿命」を伸ばそう!

元気でなければ、オタクは続けられない。
そして、老後も元気でいつづけられれば、仕事がない自由な時間で存分にオタク活動ができるボーナスタイムに突入です!

ML執事

運動習慣を身に付ければ、オタク寿命が延びる!

オタクにあった運動習慣の身に付け方をやってみよう!

オタクが運動のやる気を出すのは難しい…
だから、オタクにあったやり方を考えないといけないんだ。

【オタクの運動習慣化におすすめする運動の条件】

  1. オタク趣味と運動を同時にできる
  2. 外に出る必要がない
  3. めんどうな準備が不要
  4. 運動強度が低め
ML執事

オタクが運動を習慣化しやすい方法として「エアロバイク」「フィットネス系ゲーム」がおすすめなんだ。

ヒカゲちゃん

オタク時間は削りたくないし、オタク趣味と運動を同時にできるっていうのは特に大切だよね。

ツキカゲちゃん

「やりたくない運動」を「楽しいオタク趣味」で打ち消す効果もありましたね。

自分が好きなことを考えよう!

運動とセットでやるオタク趣味を考えてみよう!

運動の時だけやるオタク趣味を持てるのがベストだよ!

ML執事

運動とオタク趣味を結び付けるのが、オタク流の習慣化方法だよ。

好きなオタク趣味のために運動しようってなるからね。

ヒカゲちゃん

運動用のオタク趣味の選び方には注意があるよ。

運動してない時にもやってるオタク趣味を選ぶと、「そのオタク趣味をするためにわざわざ運動する必要ないや」ってなっちゃうよ。

ツキカゲちゃん

「好きなこと」と「嫌いなこと」をセットにすることが大切ですね。

「嫌い(運動)」を「好き(オタク趣味)」のやる気が上回れば、すすんで運動するようになるわけですね。

【運動と同時並行できるオタク趣味の例】

  • ・動画視聴
  • ・漫画
  • ・ラノベ
  • ・ゲーム
ML執事

たとえば、私は「運動=ラノベ時間」って感じに決めてやってるね。

ツキカゲちゃん

「エアロバイクを漕いでる間だけラノベを読める!」みたいな自分ルールですねw

必要な環境を整えよう!

運動と同時並行してやりたいオタク趣味を決めたら、あとは環境を整えるだけ!

やりたい趣味に合わせて、運動するための道具をそろえよう!

  • ●タブレットやスマホでできる趣味
    • →エアロバイク
  • ●ゲーム=運動
    • →フィットネス系ゲーム

エアロバイク

ML執事

設置スペースに問題がないなら、これ!

ツキカゲちゃん

置く場所がないなら、こちらの折り畳み式がいいですね。

フィットネス系ゲーム

ML執事

Nintendo Switchは必須アイテムだよ!

ヒカゲちゃん

ゲームは、やっぱり流行の「リングフィットアドベンチャー」がおすすめだね。

いつまでも元気にオタク生活を続けよう!

限りある人生。思いっきり好きなことをしてすごそう!

オタクするのだって、身体が資本!
「オタク寿命」を大切にしようね。

運動不足の放置は余生の無駄づかい。

元気なうちから、運動習慣を身に付けることが、オタク寿命を最大化する方法です!

あなたのオタク時間を無駄にしないためにも、今すぐ「オタクらしい運動習慣を身に付ける方法」をためしてみてみよう!

ML執事

オタクを長く楽しむために、運動習慣は必須!

ABOUT ME
ML執事
社会人になって以来、節約努力によって貯金速度が年100万円から年200万円に。40歳から老後不安解決のため、貯金の一部で資産運用を含めた活動を開始。不労所得を積み上げ中! 「老後の不労所得に月22万円を得る」「趣味を忘れない」を目標とした実践ブログを運営してます。