節約/貯蓄

【老後も考えるオタク活動】生涯現役のための「5つの注意点」

「オタク生活にはお金がかかる…」
「オタク活動をずっと続けたい」
「オタクに大事なのは今だよ!」

だけど、好きな趣味は生涯続けたい!

そういうことを考えているオタクに向けて、長期目線でオタクを続けるために必要なこと、するべきではないことをお伝えします。

ML執事

どんなことも「持続性」を考えることは大事だよ!

ツキカゲちゃん

オタク活動は生涯現役!

  • 活動費の上限を決めておくこと。
  • 熱中し過ぎないこと。
  • 「今を全力で生きる」をしないこと。

⇒生涯の生活基盤が固まっていてこそ、オタク活動を生涯現役で続けられると認識すべし!

オタク活動を生涯現役で続けるなら老後も視野に!

オタク活動していると割とありそうなのが「今を全力で生きる」というパターン。オタク活動が生きがいという人もいると思うのですよね。

ML執事

仕事がツライ時、心の支えになっていたのがオタク活動だったことも…

ツキカゲちゃん

心の支えになるものは大事ですね。我慢してたら心が潰れてしまいます!

オタク活動はお金があってこそできるものです。仕事だってお金のためにやっている、という感覚の人も少なくないのではないでしょうか?

では、お金がなくなったら?もうオタク活動はできないの?

お金がなくなってもオタク活動はできます!しかし、生活のためのお金は必要です。

もしも収入がなくなった時に生活できるだけのお金は残していますか?

本気で生涯オタク活動を続けたいのであれば、老後も考えておく必要があります!

ML執事

オタク活動で「今を全力で生きる」をしてはいけない理由はここにある!

ツキカゲちゃん

生涯現役でオタク活動をするには収入があるうちに力を蓄えておかないといけない、ということですね!

  • 生涯現役のためには、老後の活動資金も蓄えておく必要がある。
  • 「今を全力」ではなく「今と老後のバランス」を考えてオタク活動をする。

⇒老後のための節約・貯蓄を考えるべし!
 オタク活動のための活動資金に上限を決めるべし!

ML執事

老後のための貯蓄を本気で考えると、オタク活動にも節約が必要だと気づくと思うよ。

ツキカゲちゃん

節約…まあ、全力で出費をしないなら節約になりますよね。

ML執事

好きなことは生涯続けたいでしょ?今は耐え忍ぶのだ…

ツキカゲちゃん

脱線になりますが、他で節約を考えたり、そもそも収入を増やすことを考えるのも一手ですね。

ML執事

そうだね。まあ、その話は別の記事に譲ろう。

ツキカゲちゃん

この記事の主題は「オタク活動を生涯継続するための注意点(=節約ポイント)」ですね!

持続的なオタク活動とは本気を出さないこと!
節約・貯蓄をして老後にも資金を残す!

⇒そのための注意点を5つお伝えします!

ML執事

オタ活の注意点じゃなくて、節約そののもの方法を知りたい人はこっちの記事を読んでみてね。

【節約方法】まずは「心の荷物」を捨てるべし! ~節約にプライドは必要ですか?~「節約をうまくできるかどうか?」その分かれ目は心の在り様です。一歩踏み込んだ節約を目指すなら、生活の見直しは重要。そのためには、まずは自身の心の入替が必要です!...
ツキカゲちゃん

オタクならではの節約については、こちらの記事が参考になりますよ。

【オタク趣味で節約】我慢しない節約を!「節約効果のあった趣味、ダメだった趣味」節約は大事!だけど、我慢する節約はストレスたまるし長続きしません。 理想的なのはお金がかからない趣味を持つこと!では、どういう趣味が節約と相性がよいのでしょうか?...

注意点①: 推しは推せる時に推せ

「推しは推せる時に推せ」というのは、Vtuber界隈でよく聞く言葉ですね。

感情論で言うのであれば、私も同意したいところではあります。好きな対象に熱中できる方が心の支えになりますしね。

しかし、「推しは推せる時に推せ」を全力でするのはオススメしません。推し活は本気になるほど限度がない活動です。全力で推すと出費も際限なしです。結果的に、「今あるお金をすべて使ってしまう」ことになりかねません。

繰り返しますが、全力はダメです。限度を必ず決めましょう。

ML執事

推し活は「感情で出費」してしまう内容なんだよね…

ツキカゲちゃん

一方、節約は理性的に行うものですね…・

ML執事

理性(=節約)を吹き飛ばすほどの感情(=出費)は危険なんだよ。節約理念を忘れてしまうからね…

ツキカゲちゃん

推し活は、必ず上限を定めておかないといけませんね。

「推しを全力で推すな」といっても、好きな気持ちを抑えるのも困難でしょう。参考例として、好きな気持ちに限度を設けている私自身の事例を紹介しまう。

私はVtuberが好きです。しかし、Vtuber界隈において、残念ながら引退は珍しくないです。

以前は好きなVtuberの配信は欠かさず視聴するくらいに推している子もいましたが、何度か引退やら騒動やらを経験してしまいました。

その後の自分の感情を思い出すと、そもそも「全力で推そう」という気持ちが出なくなりました。

何故かというと、「好きであるほどに失った時の空虚感が大きい」からです。心の支えになっていたはずが、支えどころか空虚感を増幅させる存在になってしまうのです。

そう考えると「全力で推すほど好きになる」ということがそもそもなくなりました。趣味として好きなものは好きであることは変わりません。ただ、心のどこかで予防線を張るようになったのです。

まあ、「全力で好きになるのがこわいだけ」と言われればその通りなんですけどね!w

「一点集中で大好き」がなくても、「そこそこに好き」が多くあるのも楽しいですよ!

ツキカゲちゃん

フラれるのが怖くて恋愛できない人のようですね…

ML執事

辛辣ぅ~!!w

注意点②:月額料金サービス

固定費は節約の敵!

これは何度も書いてきていますが、この記事でも取り上げておく必要がありますね。世の中には月額料金のサービスは数多あります。オタク生活でもそれは同じですね。

月額料金サービスは意識していなくても毎月引かれてしまうお金です。下手すると使っていないサービスを解約し忘れてそのままなんていう事にもなりかねません。

どうしても月額料金サービスを利用する場合は、「どうしてもこれは欲しい!」というサービスに厳選しましょう!

ML執事

貯金の基本として、「使わない口座と使う口座に分けて給料を入金する」「毎月の積立金を給与天引きにする」というような自動化がオススメされているよね。

ツキカゲちゃん

意識的に貯金しようと思っても、手元にお金があれば使ってしまったりしますからね。

ML執事

人間、甘い誘惑に弱いからね…自分で厳しい選択をしにくいから、自動的にした方がよいんだよ。

ツキカゲちゃん

つまり、自動的に出費してしまう月額料金サービスは貯金のオススメ方法の真逆を行っている!?

ML執事

そういうこと!月額料金サービスへの加入は無意識に出費を加速させるよ!

Nintendo Switch Online、Amazonプライム、YouTube Premium、ABEMA プレミアム、NETFLIX…YouTubeチャンネルのメンバー登録も。

オタク生活に便利な月額料金サービスはいろいろありますね。月々数百円程度でもいろいろサービスを登録すれば無視できない料金になります。そして、これが年単位となったら…

使っていなくても毎月引かれてしまうのが厄介な月額料金。

小さな出費が重なって気づいたら大きな出費になっているものです。裏を返せば、節約も少しずつの積み重ねが大きな成果につながります。

使わなくなったサービスは忘れずに解約!今あるサービスも「本当に必要か?使っているか?」を今一度考えてみましょう!

注意点③:物品購入

オタク心をくすぐるグッズ類!欲しくなるのは分かります。目の届く範囲に好きな物があるのは精神的癒しですからね!

しかし、グッズを追いかけすぎるとキリがない…そして、物への執着は出費を加速させます。

節約を突き詰めるとミニマリストに行きつきます。つまり、物は必要最小限!

ML執事

グッズが欲しいオタク vs 節約したいミニマリスト

ツキカゲちゃん

共存させるには相性が悪いふたつですね…

グッズというかオタク活動自体、やはり流行には逆らえないものがあります。次々と流行に乗り続けていくと、いつか部屋に物があふれてしまいます。すでに「物が部屋に収まらない!」なんていう人もいるのではないでしょうか?

部屋に収まらなくなった物は手放すしかないです…そして、趣味の物を手放す時の心悲しさ、虚無感といったらもう…

オタク活動をする上で物品購入を完全に否定はできませんが、長く付き合えると思った物に厳選するようにしましょう!

部屋に収まる物品には限度があります!

ツキカゲちゃん

オタクに「物を買うな」というのは無理があるのでは…

ML執事

まあそうだよね。物を買わずして何がオタクか!w

ツキカゲちゃん

まあ現実的な落としどころは「購入物は厳選しなさい!」ですかね~。

ML執事

保管スペース(部屋)には限りがあるからね…衝動買いは避けるように!

ツキカゲちゃん

衝動的に欲しくなって購入しちゃうのがオタクな気もしますが…w

ML執事

オタクに物を買うな、というのは難しいよね…

節約の基本は、感情と理屈を切り離して考えることです。物の購入は必要な物を選別しなければなりません。

しかし、グッズの類はどちらかというと感情的に欲しくなるものであって、理屈で必要不要を考えるには相性が悪いですね。

よって「感情的に欲しい」思う感覚にストップをかける鍵を自分で設定しておくと良いです。私はこんなことを考えています。

  • 一時の流行に乗せられていないか?
  • 永久的に持っておこうと本気で思えるか?
  • 生活空間を妨害しないか?(置くスペースはあるか?)

今、自分の部屋を見渡すと、「これは買わなくて良かったな…」と後悔する物もあります。一方で15年以上、現役で飾られている物もあります。

昔のグッズを見た時に、買わなくても良かったと思う物はたいてい「一時の流行に乗った物」なんですよね。

ML執事

ちなみに今は物理的スペースの制約から、物品購入の壁が高くなってかなり自制が効いています…w

ツキカゲちゃん

新しい物をお迎えするには、何かしら手放さないといけませんからね!w

ML執事

好きだったものだし、やっぱりなかなか手放せないんだよね~。今あるグッズたちは、新しい物品購入に対して立派なストッパーになってるよ…w

注意点④:ソシャゲ

ソシャゲの出費は電子的出費が基本なので質が悪いです!物品購入と違って物理的スペースのような制約がありません!限度知らずの出費になります!

ソシャゲは人との関わり要素が大きいため、競争心、付き合い、誘導などにより感情的な出費が発生しやすいです。

繰り返しになりますが、感情的出費は理性を必要とする節約との相性が非常に悪いです。

ツキカゲちゃん

「節約したいならソシャゲをオススメしない理由」については別途記事を書いているので、くわしくはそちらを参照にどうぞ!

ML執事

ソシャゲ引退すると、それまで費やしたお金と時間に虚無を感じる…

【ソシャゲ引退】ソシャゲをオススメできない5つの理由【貯蓄・節約したい人向け】貯蓄・節約をするといっても趣味は我慢したくないもの。 しかし、私の経験からソシャゲは趣味として特にオススメできません。 その理由と引退のための考え方をお教えします。...

注意点⑤:ドハマり

最後の5つ目にして最大の注意点!

ハマりすぎないこと!

ツキカゲちゃん

なんかもう、オタクを否定してませんか?

ML執事

いやいや、あくまでも「行き過ぎはダメだよ」というものだよ!

節約は「理論的」に考える必要があります。適度なオタク活動を送るためには感情に流され過ぎないようにするべきです。

基本的にオタク活動の出費は「感情的」なものです。オタク活動に限らず、個人的な趣味のものというのは「理性的」に考えれば大抵が価値を生み出すものではありません。

オタク活動、個人的な趣味というものの価値を「理論的」に考えるのだとしたら、精神的休息による自身のパフォーマンス回復、といったところでしょう。睡眠で身体的回復や脳の休息をすることでパフォーマンスを回復するような位置付けですね。

ただ、オタク活動というのは感情的になりやすいものです。感情を刺激するようなコンテンツが多いですからね…「○○が大好き~!」というように…

その結果、オタク活動は「ハマりすぎる」という罠があります。ドハマすぎるほど、感情が制御しにくくなり出費が加速することでしょう!感情を抑えることは難しいのです!

では、ハマりすぎないためにはどうすればよいのか?

特定コンテンツにハマりすぎないために

  • 広く浅く!いろいろなコンテンツに興味をもつ!
  • 個人的に楽しむ!

⇒特定コンテンツに執着しにくくなります。

ツキカゲちゃん

なんだか、オタク活動を制限されるようで悲しい方針ですね…

ML執事

まあ、節約自体が活動に制限をかけるものだからね…こういう考えが自然体になれば我慢している感覚もしなくなるのだけど…

ツキカゲちゃん

なんかもう、我慢せずに熱中できるオタク活動ってないんですか!?

ML執事

それなら、そもそもお金を必要としないオタク趣味を持つのがオススメだね!

ツキカゲちゃん

あ~!前にもやりましたね!

ML執事

個人的には一般的なゲームがオススメだね~。むしろ熱中するほど、コストパフォーマンスが良くなるよ!

自分の経験では、一番出費が加速したオタク活動は「アイドルマスター シンデレラガールズ」だと思います。

熱中させられるコンテンツとしては最高でしたね!

ただ、キャラへの愛がお財布にダイレクトアタックする活動でした!w ハマっていた当時はそれに熱中していたがゆえに、お財布の紐が結構ゆるんだものです。

そして、同じ趣味を持つ仲間同士のネットワークも構築しやすい文化もあって、オタク仲間の輪も広がったものです。

まあ、仲間が増えるにつれて、いろいろと出費が加速したのですけどね。ガチャへの煽りもあれば、オフ会のための出費など、本当いろいろですね。

楽しさでいえば、やっぱり仲間を作って楽しめるコンテンツは趣味として最高だと思います!

ただし、オタク活動を生涯続けるつもりであるならば、自分の財政限度を突破してしまうオタクコンテンツに身を置くのは危険です。

感情を制御する自身がない人は、あまりオタクコミュニケーションが加速するコンテンツに入り込まない方が無難です。

まとめ:老後まで生涯現役でオタク活動を続けるために

老後まで考慮したオタク活動を考える上での注意点を5つ挙げました。振り返りをしましょう。

  • 生涯現役のためには、老後の活動資金も蓄えておく必要がある。
  • 「今を全力」ではなく「今と老後のバランス」を考えてオタク活動をする。

⇒老後のための節約・貯蓄を考えるべし!
 オタク活動のための活動資金に上限を決めるべし!

持続的なオタク活動とは本気を出さないこと!
節約・貯蓄をして老後にも資金を残す!

5つの注意点

  1. 推しは推せる時に推せ
    ⇒全力を出すな!
  2. 月額料金サービス
    ⇒固定費は節約の大敵!
  3. 物品購入
    ⇒保管スペースは有限!購入物は厳選せよ!
  4. ソシャゲ
    ⇒電子データは無限出費できてしまう!感情的出費も加速しやすい!
  5. ドハマり
    ⇒「好き」という強い感情で出費が進む!ハマりすぎず、広く浅くで楽しもう!

⇒自分でオタク活動に制限をかけられるようにしましょう

ML執事

「今が楽しければそれでいい!」という考えでは、その「楽しさ」を生涯続けることはできないよ!

ツキカゲちゃん

老後まで生涯現役でオタク活動を続けるために 「貯蓄・節約」を考えて活動資金の上限を決めましょう!

ABOUT ME
ML執事
社会人になって以来、節約努力によって貯金速度が年100万円から年200万円に。40歳から老後不安解決のため、貯金の一部で資産運用を含めた活動を開始。不労所得を積み上げ中! 「老後の不労所得に月22万円を得る」「趣味を忘れない」を目標とした実践ブログを運営してます。